施設紹介
宿泊研修施設 和信庵とは? – 千葉県夷隅郡大多喜町の築120年を超える古民家を改築
都心から車で約1時間ほどの大多喜町。
里山や田んぼに囲まれた日本の原風景が広がるこの地に、120年以上も前に建てられたという、古民家。
ゼットエーでは、2012年購入改築し宿泊研修施設「和信庵」として運用しています。
囲炉裏やかまどを使った火のある生活、房総の自然に囲まれてのここでしか味わえない時間と体験をお過ごしください。


Gallery -古民家のよさを活かしつつ全面的に改築済
-
入り口
-
重厚感と、どこか懐かしさを感じる外観
-
周辺は、のどかな里山の風景
-
大屋根を支える太い柱や梁はそのままに
-
二間続きの畳の間は全部で16畳
-
非日常空間での研修に
-
囲炉裏の火を囲んで
-
縁側の心地よさも体感できます
-
広い敷地も多目的に利用できます
-
薪をくべる暖炉も
-
薪割りも研修プログラムとして
-
土間スペースにキッチンもあります
-
洗面脱衣室
-
トイレ
-
浴室
-
囲炉裏の火を囲んで
-
非日常空間での研修に
-
臼と杵で餅つきを
-
敷地内に屋根付のBBQ場も
-
BBQを楽しめます
-
ピザ窯